Topics
2014年7月の記事一覧
中学生体験入学をおこないました
約500名の中学生・保護者・先生に参加いただき、
中学生体験入学を実施致しました。
本校全体の説明のあと、中学生の希望する各科へ移動して、
各科ごとの見学・体験実習をおこないました。
農業科は、農場施設見学、温泉卵の製造体験や栽培体験をおこないました。



機械科は、工作機械・溶接・鋳造・制御の見学のあとキーホルダーの体験実習をおこないました。





電気科は学科説明、作品展示、実験見学のあとテーブルタップ作成の体験実習をおこないました。



電子科は、学科見学のあと電子コマ作成の体験実習をおこないました。



情報ビジネス科は、学科紹介と小切手作成体験や表計算ソフトの体験実習をおこないました。



中学生体験入学のために多くの実業生が協力してくれました。
その姿をみて、一人でも多くの中学生が白河実業を目指してくれることを期待しています。
中学生体験入学を実施致しました。
本校全体の説明のあと、中学生の希望する各科へ移動して、
各科ごとの見学・体験実習をおこないました。
農業科は、農場施設見学、温泉卵の製造体験や栽培体験をおこないました。
機械科は、工作機械・溶接・鋳造・制御の見学のあとキーホルダーの体験実習をおこないました。
電気科は学科説明、作品展示、実験見学のあとテーブルタップ作成の体験実習をおこないました。
電子科は、学科見学のあと電子コマ作成の体験実習をおこないました。
情報ビジネス科は、学科紹介と小切手作成体験や表計算ソフトの体験実習をおこないました。
中学生体験入学のために多くの実業生が協力してくれました。
その姿をみて、一人でも多くの中学生が白河実業を目指してくれることを期待しています。
保健室前の出来事②
ゴーヤー設置から1ヶ月になりました。
現在は、こうなりました。
⇓ ⇓

緑のカーテンには、まだまだですか・・・(>_<)、日々成長しています。
現在は、こうなりました。
⇓ ⇓
緑のカーテンには、まだまだですか・・・(>_<)、日々成長しています。
こちらも成長中です。
初ゴーヤを収穫しました。
これからどんどん生るので、食べるのが大変そうです(*^。^*)
校内体育祭を実施しました
天気が心配されましたが、雨が降ることなく
無事に1日目を終了することができました。
明日も、体育祭の予定です。








無事に1日目を終了することができました。
明日も、体育祭の予定です。
学校いじめ防止基本方針について
学校いじめ防止基本方針を策定しました。
学校いじめ防止基本方針.pdf
学校いじめ防止基本方針.pdf
保健委員会活動⑤
7月の保健だよりを2-3保健委員が作成してくれました。
パソコン操作はいまいちでしたが・・・・(>_<) がんばって内容を考えてくれました。
7月ほけんだより.pdf
☝ここをクリックすると大きくなります。
がんばっている風ヽ(^。^)ノ
保健だより、読んでくれると嬉しいな~!!