Topics
2015年2月の記事一覧
ダルライザー来校!
本日、情報ビジネス科2年生を対象に「専門高校プロジェクト事業」講演会を行いました。
演題は、「ダルライザー誕生秘話」ということで、
白河市の活性化について熱く!お話を頂きました。
生徒たちも、食い入るように話しを聴いていました。

講演の後に、ダルライザーと記念撮影をしました。
演題は、「ダルライザー誕生秘話」ということで、
白河市の活性化について熱く!お話を頂きました。
生徒たちも、食い入るように話しを聴いていました。
講演の後に、ダルライザーと記念撮影をしました。
入札情報を一部訂正しました。
白河実業高等学校除染作業業務委託に関する情報のうち、
2.見積書の提出に関する説明書(契約の方法及び見積の条件)の9見積書の無効等(1)オ、カ
について一部訂正しました。
白河実業高等学校除染作業業務委託をクリックしてください。
2.見積書の提出に関する説明書(契約の方法及び見積の条件)の9見積書の無効等(1)オ、カ
について一部訂正しました。
白河実業高等学校除染作業業務委託をクリックしてください。
保健委員会活動⑩
2月の保健だよりを2年6組が作成してくれました。
1月27日(火)に学校薬剤師さんと一緒に教室の空気検査を行いました。
測定した結果の一部を保健だよりに載せました。
空気検査をした感想も書いてありますので、ぜひご覧ください(●´∀`人´∀`●)

2月のほけんだより.pdf
☝ここをクリックすると大きくなります。
1月27日(火)に学校薬剤師さんと一緒に教室の空気検査を行いました。
測定した結果の一部を保健だよりに載せました。
空気検査をした感想も書いてありますので、ぜひご覧ください(●´∀`人´∀`●)
2月のほけんだより.pdf
☝ここをクリックすると大きくなります。
入札情報更新しました
課題研究発表会をおこないました。
本日、校内課題研究発表会をおこないました。
発表内容は次のとおりです。
研究テーマ 学科
1.ソーラークッカーの可能性を求めて 機械科
2.キッズビジネスタウン白実 情報ビジネス科
3.3Dプリンタ 塙工業高校 電子科
4.ストラックアウトの製作 電気科
5.規格外鉢花の有効活用の研究 農業科
白河蕎麦ラーメン製造の挑戦 農業科
6.パンチングマシンの製作 電子科
スマートフォンによる制御 電子科
7.「ロボコンinあいづ2014」に
出場するためのロボット製作 機械科
発表内容は次のとおりです。
研究テーマ 学科
1.ソーラークッカーの可能性を求めて 機械科
2.キッズビジネスタウン白実 情報ビジネス科
3.3Dプリンタ 塙工業高校 電子科
4.ストラックアウトの製作 電気科
5.規格外鉢花の有効活用の研究 農業科
白河蕎麦ラーメン製造の挑戦 農業科
6.パンチングマシンの製作 電子科
スマートフォンによる制御 電子科
7.「ロボコンinあいづ2014」に
出場するためのロボット製作 機械科